ささブログ

この人は心が少年ジャンプなんだ、と言われた。そうだよ。いいじゃん。これからもずっとな!!

Home » スマートフォンアプリ開発 » enchant.jsでアプリ開発(勉強中5)ささタワーディフェンス2

enchant.jsでアプリ開発(勉強中5)ささタワーディフェンス2

calendar

reload

enchant.jsでアプリ開発(勉強中5)ささタワーディフェンス2

あけましておめでとうございます。 タワーディフェンスを作りながらenchant.jsの勉強をしております。(5回目)   大枠は出来てきたので、以下どんな感じか書いていきます。 ※Windows7-Safari5.1.2で表示していますがchromeの方が安定しています。 Safariで動作が重い時はメニューバーの[編集]-[Safariのリセット]後、Safariを再度起動すると調子良くなります(ノД) ◯スプラッシュ画面

↑邪魔なだけなんですが、付けずにはいられない。。ので付けてます。。   ◯タイトル画面

↑WEBローカルキャッシュの仕組みを用いていました。サーバ上のファイルが更新されている場合のみサーバからファイルをダウンロードします。 ささタワーディフェンス2は勉強しながら(気の向くまま)作成したからか、ファイル数が多い(45ファイル)のです>< 整理しながら作っていないからですね(ノД)   で、ローカルキャッシュを用いれば、一度ダウンロードしたものはJavaScript+manifestファイルで再ダウンロードをコントロール出来ると。。 iPhone、Androidへの負荷が減るかと思い実装しました。   のですが、PCブラウザだと意図どおり動くのですが、肝心のiPhone、Androidでさっぱり動かなくなったので機能をコメントアウトしちゃいました(´;ω;`)   ◯ゲーム画面 タイトル画面の「START」ボタンをクリックするとゲーム画面に移ります。で、いきなりゲームが開始されます。

★画面説明★[上パネル]

ステージ番号:ステージ名 ”001:Operation E”と表示されている部分がステージ番号、ステージ名です。 現在ステージはこの1つだけです。 Wave: 現在のWave数です。敵が10体出現する毎にWaveが上がって行きます。クリアWaveは現在設定していません。 ※現在敵は2種類しか存在しません。(ノД) Gold: 敵を撃破すると取得出来ます。ユニットの配置に必要になります。初期Goldは$500です。単位はyenの方が良かったか。 [下パネル]

装甲車~野砲パネル: ドラッグ&ドロップで対象ユニットをマップに配置出来ます。配置にはGoldが必要になります。Goldが不足している場合、該当ユニットパネルは×表示になります。現在、ユニットは装甲車、中戦車、野砲の3つのみです。 ユニット情報パネル:

各ユニットパネルをタッチした状態の間、「ユニット情報パネル」が表示されます。タッチをやめるかドラッグすると「ユニット情報パネル」は消えます。ユニット情報パネルの内容は下記となります。 Range:射程範囲。値が大きい程、遠くの敵に攻撃できます。 Attack:攻撃力。値が大きい程、敵へのダメージが大きくなります。 Delay:攻撃速度。これは値が小さい程、ユニットの攻撃間隔が短くなります。 Ground:対地攻撃属性。陸上兵器への攻撃補正値。 Ship:対艦攻撃属性。海上兵器への攻撃補正値。 Air:対空攻撃属性。航空兵器への攻撃補正値。 Installation cost:対象ユニットの設置に必要なGold。 設定パネル:

UP:ゲームのBGMボリュームを大きくします。 Down:ゲームのBGMボリュームを小さくします。 BACK:タイトル画面に戻ります。   [ユニットの配置]

下パネル-装甲車~野砲パネルから対象ユニットを、ドラッグ&ドロップで配置します。道や岩の上などには配置出来ません。また陸上ユニットは海や川への配置は不可能です。配置不可能な場所へドラッグした場合は、ユニットが×印になります。 ユニットを効率良くテキトーに配置して、マップ右下に向かって進行して来る敵を撃破してください。マップ右下に表示されている回数、敵に進行されるとゲームオーバーとなります。

[ユニット操作パネル] 配置済みのユニットをクリック(タッチ)すると、「ユニット操作パネル」が開きます。

Upgrade:ユニットをUpgradeします。Upgradeによりユニットの攻撃範囲、攻撃力などが上がります。敵もWave毎に微妙に強くなっていきますので、うまい具合にUpgradeやユニット配置をして対応して下さい。 Delete:ユニットを削除します。削除してもGoldは戻ってきません。 Cancel:ユニット操作パネルを閉じます。 また、「ユニット操作パネル」表示中は対象ユニットの攻撃範囲がピンク色で表示されます。「ユニット操作パネル」が邪魔な場合、「ユニット操作パネル」はドラッグで移動出来るので、どこかにどかして下さい。   現在は、まだまだゲームバランスも全然考えていませんし、ユニット、敵の数も少な過ぎ、操作性も悪い状態です。 今後もコツコツバージョンアップしていく予定です。 こんな感じですが、、、 ささアプリで遊べますので、良かったらどうぞ~よろしくお願い致します。m(_ _)m m(_ _)m  

応援嬉しいです^^ にほんブログ村 IT技術ブログ iPhoneアプリ開発へ

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

この記事をシェアする

コメント

  • アプリは奥が深いですね☆ 参考にさせていただきます♪

    by miya 2012/06/22 13:21

down コメントを残す