りんごは嫌いです。 iPhoneもiPadもイマイチだし。機能もスカスカだし。セキュリティも結局ダメッだたじゃん^^ Macも大嫌いで、大学の頃や映像技術系の仕事をしていたとき、少しだけMacを使ったことがありますが基本元X68KユーザのWindows大好き人間です。 MacないとiOSアプリが開発できない、、というAppleのやり口が許せないですね。 ちょっと、ここで 私の趣味について話を。。。。 小学校4年生のときから、りんごの種を母親にとっておいてもらい庭や植木鉢に植えて育てることをしていました。 いままで、最高50cm位育っては、飼い犬に折られたり、枯れたり、腐ったりで成木まで成長はしてませんでした。(台木とかは使わないでやっています。) 中学生のときも、社会人になっても、結婚してからも毎年自分の誕生日には植えて育てては枯れての繰り返しでした(それまでのリンゴの木が枯れていなければ)。 ここ4~5年は、ある程度育った後に「うどん粉病」が原因で、枯れてしまうことが多くなりました。大体2年目に「うどん粉病」にかかることが多いですね。 種は20個ほど植えるのですが、1年目の冬を越せずにほとんどは枯れてしまいます。2年目の春に葉が出た時には、とてもうれしいのです。ですが、夏前には葉に真っ白な粉がびっしりとついてしまう「うどん子病」にかかってしまいます。 3年前に種を植えたリンゴも、「うどん粉病」が原因で枯れてしまいました。

で、先月末に植えたリンゴです^^

芽が出てきました。 なんとなくなんですが、冬もバルコニーに放置がイケナイ気がします。今年の冬は簡易ビニールハウスを作って保護か、家の中に入れておきます。 リンゴ大好きですからね。(種植えだと、しょっぱいリンゴが出来上がるらしいですが) で、本題です。

リンゴOS買っちゃいました!! 長年のリンゴ好きだし、X68Kもどちらかと言うとMAC系だし。。 Mac Book Air欲しかったのですが去年末にWindowsパソコン新しいの買ってしまったのでOSメディアだけ^^ 昨日AppleStoreのサイトで購入したら、今日の午前中に届きました^^ VMでWindows上にインストール後、Lionにアップデート予定です^^
コメント
by U 2016/07/15 22:38
by やまだ 2016/07/18 18:31